無事お引き渡しです
埼玉県日高市のレンガ積み住宅の完成です。
お客様にも喜んでいただき、無事お引き渡しが出来ました。
このお宅はオーストラリア国内仕様の110mm厚さのレンガを積みこんでいます。
110mmですので積み工事では4か月要しました。
この八角形の角部分と窓下水切り部分でその厚さが分かりますね。
前の道路は交通量が多く結構な騒音ですが、住宅内部に入るとほとんど外の
騒音が入ってこないんですね、さすがレンガの威力です。
キッチンはオーダーメイドなんだに。
天板は大理石のオーダー品。
何んとも素晴らしい。
床、内装ドアは無垢材。
床はアメリカのホワイトオーク、扉は栂に節無しですの。
壁はしっくい塗、ちょっと斜めからのしっくい塗のテクスチャーをご覧あれ。
下塗りとしっくい塗でも2か月以上かかったんです。
天然素材のみで内外装の仕上げです。
1年という長期にわたる工事ですがやはり自然素材はいいですねえ。
ニッチのリモコンを入れ込みました。
ニッチ下台はイタリアのホワイトタイガーっていう名前の大理石。
そのほかニッチの下台はアルゼンチンの青空大理石です。
アルゼンチンまで行って買い付けしてきたんで価値ありだに。
この写真は工事途中ですがレンガベンチと御影石一枚ものテーブル。
車庫とアプローチの床は全て舗道仕様のレンガで構成しているんです。
いかがでしょうか。