menu

キキホーム
キキホーム

社っちょさんの工事現場漫遊記 100年たっても変わりません「レンガの家」 本場オーストラリアレンガで建てる高品質エコ住宅

no image

I邸のレンガ工事続編です

写真はやっぱりいい色が出ませんね、どうしても赤がきつく表現されてしまいます。 最近買ったカメラですが ≫続きを読む

    no image

    I邸のレンガ積み工事です

    久しくレポートをしなかったですが、レンガ工事がずいぶん進んできています。 あわてて出来上がったところ ≫続きを読む

      no image

      伊那市I邸のレポートです

      木工事完了しました、リビングの天井にはウエスタンレッドシダーの板張りです。 知る人ぞ知るレッドシダー ≫続きを読む

        no image

        暑さひと段落の時に屋根工事はホッとしますな

        見ている側でも余りの暑さでは気の毒に思えて仕方がないけれど、とんでもない猛暑がひと段落してくれていま ≫続きを読む

          no image

          1000年猛暑の中建て方完了です

          先日テレビニュース番組でやってたですね、今年の夏は1000年猛暑だそうですよ。 その暑さの中建て方を ≫続きを読む

            no image

            猛暑の中建て方が始まりました

            ヒノキの土台が敷けました。 さあいよいよ建て方です早朝から暑さが押し寄せていますが大丈夫でしょうかね ≫続きを読む

              no image

              飯田市H邸の建て方が完了しました

              飯田市の河岸段丘の下の段、松川沿いの新らしい住宅造成地に建て始めました。 社長の二男宅です。 夫婦と ≫続きを読む

                no image

                デーサービスあすなろ基礎工事が完了です

                土間のコンクリートを打ち込みしています。 鉄筋が縦横に張り巡らしてあるんでなかなか歩きにくいんですよ ≫続きを読む

                  no image

                  韮崎K邸のレンガ工事がずいぶん出来上がってきました

                  複雑なアーチ部分も完了してきています。 全体の90%は出来てきているでしょうか、それにしても40,0 ≫続きを読む

                    no image

                    デーサービスあすなろ基礎工事順調に進んでいます

                    床掘りが完了、順調です。 近くの工事がそのまま癖になりそうですって言うくらい近くが楽ですね。 工事の ≫続きを読む

                      no image

                      デーサービスあすなろ基礎工事が始まりました

                      当初は古民家再生でリハビリデーサービスあすなろのトレーニングルームとする予定で部分解体の予定で進んで ≫続きを読む

                        no image

                        次男宅の建て方完了しました

                        無事棟上げまで完了しました、梅雨に入ったわけではあるけれど一滴の雨にもあたらず天気に恵まれました。  ≫続きを読む

                          no image

                          柱から立ちあげて行きます。

                          キキホーム定番の総ヒノキ柱4寸角です。 より耐久性のある材料を芯材に使用することで外壁レンガの耐久性 ≫続きを読む

                            no image

                            いよいよ建て方開始です

                            まずは土台から取付していきます。 もちろん白アリ防除処理も怠りなく施工していきますよ。 続いて立ち上 ≫続きを読む

                              no image

                              次男宅の基礎工事が完了しています

                              基礎工事は長男(専務)の嫁さんの実家のお父さんが担当してくれています。 型枠工の会社を創めて40年以 ≫続きを読む

                                no image

                                I邸のレンガ工事開始です

                                オーストラリアの田舎、タスマニア島から送られてきましたレンガはコーチハウスシリーズ、ピンクという名前 ≫続きを読む

                                  no image

                                  伊那市I邸レンガが入荷しました

                                  オーストラリアのレンガ製造会社では一番の大手の会社のオーストラル社、オーストラリアの各地区に工場をも ≫続きを読む

                                    no image

                                    電気配線の打ち合わせは現場で念入りに

                                    建て方が完了して窓が付きました。 屋根工事も進んでいます。 内部造作工事がスタートしています、それに ≫続きを読む

                                      no image

                                      伊那市I邸建て方完了の記念写真を撮影

                                      総ヒノキ柱、それも4寸角の太い柱でがっちり。 耐久性のはこのヒノキ材にかなう物ないでしょうね。 ご主 ≫続きを読む

                                        no image

                                        伊那市I邸の建て方完了しました

                                        伊那市の山里「新山地区」へI様邸の基礎工事をお伝えしていましたがその後無事に建て方が完了しています。 ≫続きを読む

                                          no image

                                          飯田市N邸の建て方完了しました

                                            飯田市N様邸は以前、gooのブログ「ゆうなちゃんのレンガのおうち」で登場いただいた、ゆ ≫続きを読む

                                            no image

                                            伊那市I邸の建て方完了しました

                                              伊那市I邸の建て方がスタートしました。 ブログでも順次アップしていましたがゴールデンウ ≫続きを読む

                                              no image

                                              床掘りが出来ています

                                              岩盤のように固い土目でしたがなんとか床掘りと砕石を入れ転圧が完了してきています。 多少遅れは出ました ≫続きを読む

                                                no image

                                                基礎工事のスタートです

                                                基礎工事がスタートしました。 おかげさまで地盤は調査の結果、堅固でしたので費用的にも工程的にも助かり ≫続きを読む

                                                  no image

                                                  地縄張り

                                                  次男邸の地縄をこの連休を利用して張っています。 地縄とは敷地のどの位置に建物を建築するかを決める指標 ≫続きを読む

                                                    no image

                                                    青森七戸町、金子ファームレストランのレンガ工事が完了

                                                    青森ではレンガ積みの壁はとても珍しいんでしょうね、休み時間は職人衆がこぞって観察に来てくれました。  ≫続きを読む

                                                      no image

                                                      青森七戸のレストランのれんが工事が終了しました

                                                      青森県七戸町の金子ファームレストランのれんが積み工事が完了しました。 なんとかゴールデンウィークに間 ≫続きを読む

                                                        no image

                                                        建て方完了したN邸の屋根からの眺め

                                                        無事建て方が完了して、屋根の下地を葺き終わりましたのでたやすく屋根の上に登れるようになりました。 そ ≫続きを読む

                                                          no image

                                                          上棟が完了しました

                                                          N邸の上棟が完了しました。 農業振興地の除外から始まって一年半も待たされましたがここに無事上棟できま ≫続きを読む

                                                            no image

                                                            丸太柱が建て込まれました

                                                            昨日ご覧頂きました、丸太柱が建て込み完了となりました。 元で直径50CMもある太い丸太柱です。これも ≫続きを読む

                                                              no image

                                                              明日から丸太柱が建つんです

                                                              gooのブログでアップしています「ななみちゃんとりおちゃんのレンガの家」は山小屋をイメージしてプラン ≫続きを読む

                                                                no image

                                                                デーサービスあすなろ改修工事が新築に

                                                                私の自宅横の古民家を再生してデーサービスを行う工事を請けさせていただきました。 歩いて20歩のところ ≫続きを読む

                                                                  no image

                                                                  青森県七戸町、レストランの外壁工事の注文を頂いています

                                                                  タスマニア島から届いたばかりの赤レンガです、レンガの到着を待って工事がスタートしました。 でも4月後 ≫続きを読む

                                                                    no image

                                                                    次男の家の工事が始まります

                                                                      大安吉日の4月8日、ついに次男の家がスタートします。 以前から土地を探していましたが飯 ≫続きを読む

                                                                      no image

                                                                      駒場宿ごとう苑が完成、竣工式が終了しました

                                                                      信濃毎日新聞の掲載記事で紹介されました。 阿智名誉村民であられる後藤正様から注文いただきました「どな ≫続きを読む

                                                                        no image

                                                                        駒場宿ごとう苑竣工しました。

                                                                        4月8日大安吉日、後藤様が横浜市のご自宅から駆けつけていただき、また副村長も同席いただき竣工式を執り ≫続きを読む

                                                                          no image

                                                                          伊那市I邸基礎工事が始まりました

                                                                          基礎工事に先立って合併浄化槽を埋設していきます。 この地域はまだ下水道が通ってきていませんので単独に ≫続きを読む

                                                                            no image

                                                                            駒場宿ごとう苑の道しるべができました

                                                                            隣接する道路を後藤様の土地を村への寄付により拡幅出来ていますが角切りをした角はどうもこの板塀をトラッ ≫続きを読む

                                                                              no image

                                                                              伊那市I様邸工事開始です

                                                                              地盤調査の結果地表面から75~80cm軟弱とのことで地表面から80cmの土を鋤とって砕石を入れていき ≫続きを読む

                                                                                no image

                                                                                駒場宿ごとう苑随分出来てきましたよ

                                                                                東屋が完成してきまた、門の屋根も出来ています。 立派な関所が出来上がりますね、それと同時に板塀の工事 ≫続きを読む

                                                                                  no image

                                                                                  江戸時代のお雛様

                                                                                  後藤様の生家に飾ってあるお雛様は江戸時代のものでなく明治のものでした。 すぐ近くの商店に江戸時代のお ≫続きを読む

                                                                                    no image

                                                                                    韮崎K邸のリフォーム進行中

                                                                                    韮崎のK邸は100坪近い建物ですのでリフォームも大変、このレンガ工事までこぎつけるのに3ヶ月を要して ≫続きを読む

                                                                                      no image

                                                                                      公園工事が順調に進んでいますよ

                                                                                      地鎮祭の様子を地元新聞社が取材に来てくれています。 内容はその通りです。 石碑と銘板のベースが座りま ≫続きを読む

                                                                                        no image

                                                                                        富士河口湖町S邸のレンガ積み外壁お引渡しできました

                                                                                        富士河口湖町のカトリホーム様の建築現場、S様オーナーの新築住宅の外壁をご注文いただきこの度無事完成引 ≫続きを読む

                                                                                          no image

                                                                                          駒場宿ごとう苑地鎮祭挙行

                                                                                          阿智村の名誉村民であられる後藤様の生家の隣に地域の方たちの集える公園を自費で建立していただけます。  ≫続きを読む

                                                                                            no image

                                                                                            伊那市I邸の地鎮祭の様子です

                                                                                            雪が残る長野県伊那市の高台にI様のレンガ住宅を建築していきます。 雪解けとともに地面がぐちゃぐちゃで ≫続きを読む

                                                                                              no image

                                                                                              駒場宿ごとう苑の工事が進んでいます

                                                                                              先週の状況から随分と進行してきています。 巨石積みの石垣になって見事なものでしょう、この石のあいだに ≫続きを読む

                                                                                                no image

                                                                                                駒場宿ごとう苑の工事開始しています

                                                                                                昨年、G様の生家(奥の建物です)の古民家再生をさせていただきました。 昨年暮れにG様が雑草がいっぱい ≫続きを読む

                                                                                                  no image

                                                                                                  河口湖町のレンガ積み上げ現場が大詰めを迎えています

                                                                                                  真冬の高原の町、富士河口湖町は信州の軽井沢と肩を並べるほどの寒さです。 山梨県の寒さは長野県ほどでは ≫続きを読む

                                                                                                    no image

                                                                                                    あけましておめでとうございます

                                                                                                    あけましておめでとうございます。 今年もレンガ住宅に邁進いたします、皆様の暖かいご声援を受けてブログ ≫続きを読む

                                                                                                      PEGE
                                                                                                      TOP